小林です

  1. featured
  2. 26 view

今回は、フェラーリ512TRでセルモーターが回らずエンジンが始動しないという故障を点検、修理したので紹介します。


この点検を受けた当初その症状は見られなく、スターター信号、バッテリー電源、セルモーター本体の点検をしましたが異常ありません。その後、試乗したりエンジンの暖気後一度エンジンを停止したら、再始動できずその症状が発生しました。


スターター信号の電圧を点検すると、5、6vしか無くこれではセルモーターは回りません。今回、自社では初めてですが、古い車でこういう症状の時に使うセルモーター用のマグネティックスターティングリレーを取り付けて完治しました。

話は変わりますが、これからどんどん寒くなって来ると、セルモーターが回らずエンジンが始動しないという故障が増えますが、原因としてやはりバッテリー上がりが主流になってきます。
エンジンのかかりが悪くなったなと感じたら一度点検を薦めます。

.

関連記事

小林です

私達が車検整備をする際、お客様に奨めている事で下回りのサビ止め塗装があります。これは販売車の納車整備でも行いますが、最近ではマフラー本体やマフラーのパイプにも耐熱タイプ…

  • 23 view

小林です

今回紹介するのは、キャデラックエスカレードESVでA/C効かずの修理です。ガス量は低下しているので、各部のガス漏れを点検するとエバポレーターからの漏…

  • 89 view

お客様の送迎サービス

当店ではご来店いただいたお客様の送迎を行っております。最寄りの駅などにお送りいたしておりますので、お気軽に声をおかけください。又、ご来店いただけない場合は…

  • 14 view

小林です

こちらは、ドライブレコーダーの取り付けを依頼されたベンツGLEです。この車種は初めてですが、この場所のヒューズボックスから容易にACC電源が取れるので、お客様をあま…

  • 9 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。